top of page
NEWS
お知らせ


Suica・PASMOのコード決済サービス「teppay」を2026年秋より提供開始
東日本旅客鉄道株式会社 株式会社パスモ PASMO協議会 日立自動車交通株式会社 東日本旅客鉄道株式会社(以下「JR東日本」)は、モバイルSuicaのアップデートを行い、新たにコード決済サービス「teppay(テッペイ)」を2026年秋より提供開始する予定です。 また、2027年春には株式会社パスモ(以下「パスモ」)と提携し、モバイルPASMOにおいても「teppay(テッペイ)」の提供を開始予定です。 モバイルSuica・モバイルPASMOのアプリさえあれば、新たにアプリのダウンロードや登録をすることなく「teppay」の機能として「コード決済」「残高の送付」「オンライン決済」等のサービスがご利用可能となります。また、特定の地域でご利用いただける「地域限定バリュー」機能も提供します。 JR東日本が行った「キャッシュレス決済に関する調査」の中で、多くの生活者がキャッシュレスの多様化・複雑化に対して何らかのストレスを感じており、馴染みのサービスにまとめたいというニーズがあることがわかりました。このニーズに対応するため、交通・電子マネーの領域でお馴染
2 日前


【北区・Kバス】一部車両の運賃箱が新しくなります
いつも北区コミュニティバス「Kバス」をご利用いただきまして、ありがとうございます。 2025年10月下旬より、一部車両の運賃箱が新しくなります。 新しい運賃箱を搭載した車両では、運賃箱にてお釣りがでません ので、現金にて運賃をお支払いの際は、予めお釣りの出ない金額をご用意ください。 ※現在弊社が運行している「晴海ライナー」「綾瀬ライナー」「風ぐるま」等の路線と同じ運賃箱です。 新しい運賃箱の導入開始日 2025年10月下旬より 対象路線 北区コミュニティバス「Kバス」 王子駒込ルート、田端循環ルート、王子駒込田端ルート、浮間ルート ※上記路線を走る一部車両のみ、新しい運賃箱に変更いたします。 ICカードをご利用のお客様 読み取り部に確実にタッチしてください。 複数人数でのお支払いや、チャージのお客様は、カードをタッチする前に乗務員にお申し出ください。 チャージは、1000円札のみ対応です。 現金でお支払いのお客様 新しい運賃箱ではお釣りが出ませんので、普通運賃(100円)を硬貨投入口にお入れください。 500円硬貨や紙幣でのお支払いはお釣りがでな
10月21日


【晴海ライナー】【足立区・はるかぜ】定期券窓口の臨時休業について
いつも日立自動車交通をご利用いただきまして、ありがとうございます。 定期券発売業務に使用している機器の更新を行うため、下記日時は本社営業所でのIC定期券の発売ができません。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。 臨時休業日 10月23日(木) 12時~17時、10月24日(金) 終日 対象窓口 日立自動車交通株式会社本社営業所 取扱い停止業務 IC定期券の発売、払戻し、再発行など、ICカードに関連する業務 ※紙式の定期券の発売、払戻しは通常通り実施いたします。 お問い合わせ先 日立自動車交通株式会社(03-5682-1122) ※本情報は掲載日時点での情報です。
10月15日


【晴海ライナー】【綾瀬ライナー】9/16~完全キャッシュレスバスの実証運行実施について
いつも日立自動車交通をご利用いただきまして、ありがとうございます。 「晴海ライナー」「綾瀬ライナー」では、2025年9月16日(火)始発より、「完全キャッシュレスバス」の実証運行を実施いたします。 完全キャッシュレスバスでは、運賃の支払い方法をキャッシュレス決済(交通系IC...
9月1日
bottom of page