top of page

【晴海ライナー】【綾瀬ライナー】9/16~完全キャッシュレスバスの実証運行実施について

  • HITACHI
  • 6 時間前
  • 読了時間: 3分

いつも日立自動車交通をご利用いただきまして、ありがとうございます。

「晴海ライナー」「綾瀬ライナー」では、2025年9月16日(火)始発より、「完全キャッシュレスバス」の実証運行を実施いたします。


完全キャッシュレスバスでは、運賃の支払い方法をキャッシュレス決済(交通系ICカード)に限定しており、現金でのご利用はできません。

バスご利用の際は乗車前に、予め交通系ICカードへチャージ(入金)いただきますようご協力をお願いいたします。


完全キャッシュレスバスについて

減便や路線廃止が相次ぐなど厳しい経営環境にあるバス事業において、「完全キャッシュレスバス」の推進は、現金の管理コストや運転者の負担の軽減といったバス事業者の経営改善、定時運行の確保といった利用者の利便性向上等の観点から、有効な取組であると考えております。そのため、まずは丁寧に進める観点から、まずは実証運行を進め、課題や効果を検証することとしました。


弊社では、国土交通省の令和7年度完全キャッシュレスバスの実証運行に公募し、採択されたことから実施するものです。


ree

実証運行期間

2025年9月16日(火)~2026年3月31日(火)  ※予定


対象路線

晴海ライナー

綾瀬ライナー ※2025年9月16日(火)より運行開始予定


ご利用可能なお支払い方法について

車内での普通運賃のお支払いは、PASMO・Suica等の全国交通系ICカード(10社)がご利用いただけます。

現金はご利用いただけません。

※バス車内でチャージ(1000円札のみ)ができます。

※クレジットカードのタッチ決裁や、QRコード決済はご利用いただけません。

※東京都シルバーパスおよび紙式の定期券・一日乗車券にてご乗車のお客様は、乗車時に有効な券面をはっきりとお見せください。


定期券・一日乗車券はスマートフォンからもご購入できます。

「晴海ライナー」「綾瀬ライナー」の定期券は、モバイルPASMO・Apple PayのPASMOにて発売中です。

一日乗車券は、2025年9月16日(火)より、アプリ乗車券「RYDE PASS」にて発売開始予定です。

いつでも・どこでもご購入いただけるスマートフォンでの乗車券 サービスをどうぞご利用ください。

※アプリ乗車券「RYDE PASS」に関しては、別途情報を掲載いたします。


その他

完全キャッシュレスバスにご乗車のお客様を対象に、完全キャッシュレスバスに関するアンケート調査を実施しております。バス車内に設置しているポスターにある二次元コードを読み取りご回答ください。


お問い合わせ先

日立自動車交通株式会社(03-5682-1122)



※本情報は掲載日時点での情報です。

※PASMO、モバイルPASMOは株式会社パスモの登録商標です。

※Suicaは東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。

※バス特は一般社団法人バス共通ICカード協会の登録商標です。

​※Apple Payは、米国およびその他の国で登録された Apple Inc.の商標です。



bottom of page