綾瀬ライナー
AYASE LINER
足立区・綾瀬二丁目から、浅草・上野・日本橋エリアまで乗り換えなし!
2025年9月16日(火)より「晴海ライナー」の入出庫便を営業運転いたします。
綾瀬から都心エリアへお出かけの際は、ぜひご利用ください!

綾瀬ライナーに関するお知らせ
2025年9月1日掲載 完全キャッシュレスバスの実証運行について
2025年9月16日(火)~2026年3月31日(火)の間、完全キャッシュレスバスの実証運行を「晴海ライナー」「綾瀬ライナー」にて実施しております。バス車内での運賃の支払いは、PASMO・Suica等の全国交通系ICカード(10社)のみご利用いただけ、現金はご利用いただけません。そのため、乗車前に交通系ICカードへチャージ(入金)いただきますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
2025年9月1日掲載 9月16日(火)ダイヤ改正について
「晴海ライナー」の入出庫便を活用した新路線「綾瀬ライナー」の運行を開始いたします。綾瀬二丁目から、都心方面まで乗り換えなしで快適にご利用いただけます。どうぞご利用ください。
2025年9月1日掲載 電気バス・燃料電池バスの運行時刻について
「晴海ライナー」にて運行中の電気バスおよび燃料電池バスの運行時刻は固定されていないため、日により運行時刻が異なります。晴海ライナーのリアルタイム運行情報サイトでは、現在運行中の車両が車種毎のアイコンにて表示されるため、現在運行中の車両をご確認いただけます。
※点検整備の都合により、電気バスおよび燃料電池バスの運行がない日もあります。
※綾瀬ライナーの情報は、ダイヤ改正日当日より表示いたします。
路線図・時刻表(2025年9月16日改正)
東京駅方面と、綾瀬二丁目方面で停車バス停が異なりますので、ご注意ください。

乗車は綾瀬二丁目のみです。
都営浅草駅・上野駅・新日本橋駅・日本橋髙島屋は、降車専用バス停です。
平日 | 2号 | 4号 | 10号 |
---|---|---|---|
綾瀬二丁目 | 6:05発 | 6:25発 | 11:50発 |
都営浅草駅(降車専用) | 6:35着 | 6:55着 | 12:20着 |
上野駅(降車専用) | 6:42着 | 7:02着 | 12:27着 |
新日本橋駅(降車専用) | 6:57着 | 7:17着 | 12:40着 |
日本橋髙島屋(降車専用) | 7:01着 | 7:21着 | 12:45着 |
東京駅八重洲北口 | レ | 7:26着 | 12:50着 |
晴海トリトンスクエア | 7:18着 | = | = |
土休日 | 6号 | 8号 | 10号 |
---|---|---|---|
綾瀬二丁目 | 6:50発 | 7:50発 | 11:50発 |
都営浅草駅(降車専用) | 7:10着 | 8:10着 | 12:20着 |
上野駅(降車専用) | 7:17着 | 8:17着 | 12:27着 |
新日本橋駅(降車専用) | 7:30着 | 8:30着 | 12:40着 |
日本橋髙島屋(降車専用) | 7:35着 | 8:35着 | 12:45着 |
東京駅八重洲北口 | 7:40着 | 8:40着 | 12:50着 |
※上記の時刻は運行予定時刻です。交通状況等により、やむを得ず遅れる場合があります。
※年末年始期間(12月29日~1月3日)は、年末年始ダイヤにて運行します。
※綾瀬二丁目を発車後お客様がいらっしゃらない場合は、以後回送となることがあります。 【効率化運行届出済】
(綾瀬ライナーに関する情報はダイヤ改正当日より表示します)
停留所案内
下記バス停名をクリックすると、Google MAPに移動します。
東京駅八重洲北口方面行き
【乗車バス停】
【降車バス停】
綾瀬二丁目行き
運賃

「晴海ライナー」「綾瀬ライナー」では、“完全キャッシュレスバス”の実証運行を実施しております。
( 実証運行期間:2025年9月16日(火)~2026年3月31日(火)まで )
運賃のお支払いは、PASMO・Suica等の全国交通系ICカード(10社)のみご利用可能です。
現金でのお支払いはできませんので、予めご了承ください。
※完全キャッシュレスバスの実証運行の詳細は、国土交通省ホームページにてご確認ください。
本路線で完全キャッシュレスバスの実証運行を行っております
普通運賃
大人
小児
210円
105円
支払いは全国交通系ICカード(10社)のみ
-
PASMO・Suica等の全国交通系ICカード(10社)にて、運賃をお支払いください。バス車内では、1000円札に限りチャージができます。(現金でのお支払いはできません)
-
東京都シルバーパスがご利用いただけます。シルバーパスをご利用の際は、有効期限が表示された券面をはっきりとお見せください。
-
障害者割引があります。運賃を支払う前に、乗務員に身体障害者手帳、愛の手帳等の有効な証明証をご提示ください。(普通運賃5割引/定期運賃3割引です)
-
幼児は、同伴者1名につき2名まで無料です。
-
回数券は、2019年12月31日をもちまして、販売を終了いたしました。なお、お手持ちの回数券は、引き続きご使用いただけます。また、払い戻しを希望される場合は、所定の手数料が必要です。
一日乗車券
一日乗車券
大人
小児
500円
250円
-
「晴海ライナー」「綾瀬ライナー」の共通券です。
-
2025年9月16日(火)より、アプリ乗車券「RYDE PASS」にて発売予定です。
定期券の販売について
※PASMO、モバイルPASMOは株式会社パスモの登録商標です。
※Suicaは東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
※バス特は一般社団法人バス共通ICカード協会の登録商標です。
※Apple Payは、米国およびその他の国で登録された Apple Inc.の商標です。